

もっと伝えたい
コープのお葬式
コープ葬祭では、組合員が安心してコープ葬祭をご利用頂くため、様々な活動を通じコープ葬祭を知って頂く機会の提供に努めています。
会場見学会
提携葬祭場にて、定期的に会場見学会を開催しています。
実際にコープ葬祭で利用する祭壇や葬祭品、返礼品をご覧頂くことができます。
また、料理の試食会や個別相談などもございます。
終活フェア

県内提携斎場において、年に数回「終活フェア」を開催しています。フェア会場ではイベントや催事、素敵な抽選会に加え「終活セミナー」の開催の他好評いただいている「人形供養祭」も開催しています。2019年までに6回開催、2000人以上の方にご来場いただきました。

終活フェアで人気の企画「入棺体験」です。
生前に「棺」に入ると寿命が延びると言われており、皆さんこぞって体験されていました。
人形供養祭
ゴミとして捨てられない思い入れのある人形を祭壇に飾って供養します。
ご利用頂いた組合員の皆様から非常に喜ばれる企画となっています。

「人形供養祭」では、一度の開催で数十体から数百体ものお人形が寄せられています。集まったお人形はお坊さんを呼んでお経をあげてもらい、心を込めて供養いたします。
店舗やイベントでの広報活動
コープ葬祭の良さを認知して頂くために、各生協の店舗やイベントなどで、積極的に広報活動を行っています。

学習会
コープ委員会や配送グループ等を対象に葬祭学習会を開催しています。葬祭に関する様々な疑問解消の場となっています。


終活セミナー好評開催中
県下各地におきまして、「終活」に関する興味を持ってもらうことを目的に「終活セミナー」を開催しています。これまでに170会場2,000人超の方々にご参加いただいております。
「終活のススメ」「エンディングノートの書き方講座」「遺産相続の話」「生前遺品整理の話」「大分のお墓事情」「大分の葬儀事情」等のテーマで、今後も複数の会場で開催予定です。
受付時間 平日9:00~17:00
月曜日~金曜日(祭日を除く)
お問い合わせ 0120-240-345
終活フェアの開催のご案内はヒューマック大分発行の「あしたのダイアリー」紙面などで案内しています。
今後も県各地の斎場にて開催予定です。

知って安心!!
"出前学習会"申込受付中!!
生協のグループなど2~3人単位でも、要請があれば、お葬儀に関することなどの説明会・学習会に、おいしいお茶とお菓子を持って伺います。
お気軽にご依頼下さい。
お問い合わせ 0120-240-345